ゼロ・エネルギー・ハウス
ZEH (ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業)
■ZEHとは
「エネルギー収支をゼロ以下にする家」という意味になります。家庭で使用するエネルギーと、 太陽光発電などで創るエネルギーをバランスして、1年間で消費するエネルギーの量を実質的にゼロ以下にすることを目指した住まいです。
※使用条件や環境によっては収支がゼロ以下にならない場合があります。
■ZEHの流れ
ZEHはエコ住宅ですので、今後のエネルギー施策を考えても、政府は積極的に推進していきたいと考えています。
具体的には、2020年までにZEHまではいかないまでも省エネ基準を新築戸建てには義務付け、
株式会社 アルカナデザイン 2030年には、新築住宅の平均でZEHを実現しようとしています。つまり、これからの新築住宅は、ほとんどがエコ住宅になっていくわけです。
■ 補助金制度
推進スピードをあげ新築を建てる多くの方がZEH仕様を取り入れやすいように、補助金制度など様々な優遇措置があります。
また、各自治体単位でも行っている取組もございます。
■ アルカナデザインでの取り組み
2025年度までには全棟数の60%以上をZEHの家にする事を目標に掲げております。
ZEH普及目標 及び 実績
| 実績 | 実績 | 実績 | 実績 | 目標 |
| 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2025年度 |
| 0棟(0%) | 0棟(0%) | 0棟(0%) | 0棟(0%) | 60 % |